2017.10.11 06:30イラスト講座受講松戸にイラスト講座を受講に行ってきましたなんちゃってアンパンマン(とその仲間たち)やドラえもんぐらいしかかけないのでちょっとしたイラストをかけたらいいなと体験講座に参加してもうちょい頑張りたいなと本講座にすすみました。今日はイラストの描き方そしてパソコンに取り込んで加工するなどもりだくさんなかなかこのトップページ用のものが出来ずにいますが...
2017.09.05 04:01春畑セロリ先生のセミナーへ3回コースを申し込みの3回目でしたピアノの先生方ばかりのところに最前列で参加するという^^;今日のセミナーは小学校高学年以上の指導ということで我が身におきかえてどこをどうすればいいのかなここは出来そうここは要練習と思いながら受講していましたとても面白い教材でいつもセミナーのあとにはやってみたい!!でいっぱいです(*^^*)
2017.08.19 23:11体のつかい方かわかみひろひこさんのセミナー「指の動き、運指を自由に」受講してきました。大きな声では言えませんが(^_^;)私はピアノの練習をすると腕が痛くなります脱力が出来てないのかなと思ったり練習量が足りないから痛くなるのだーと思ったり。たぶんふたつとも↑原因だと思うのですが最近、骨盤のズレも食いしばりも気になっていたので体のつかい方をなんとかして...
2017.08.16 08:34ベビーマッサージ初級受講しました♪乳児さんをお預かりしたときにベビーマッサージが出来たらいいなと思う気持ちが強くなり受講してきました。経験則のみで預かるのはちょっと危険な気もしていました。知識と経験があれば自信を持ってお預かりできます!座学と実技を終え修了証、いただきました(*^^*)
2017.08.03 23:38発達障害のセミナーに参加しましたシッターのご依頼の中にグレーゾーンと呼ばれる子のシッティングの依頼がたびたびあるため実例としてみてはいたけれど一度、系統だてて勉強してみようかと受講しました。実例やアプローチについてはなんとなく知っていたつもりでいましたが発達障害とよばれる子の気もちまでは推測したことはなかったなと気付かされました
2017.08.02 22:55ファシリテーター養成講座ずっと気になっていたファシリテーター養成講座を受講してきました。ワークショップをどのように作り上げていくか関係性づくりは初めてあったときからはじまっているなど。深い話と実践と(通訳の方がいましたが)英語での講義で頭がパンパンです。リトミックのレッスンでアウトプットしていきます(*^^*)
2017.08.02 07:20保育絵画インストラクター上級を取得しました(*^^*)初級受講のときはまだ保育士をしていたなーとしみじみしつつ 保育園・幼稚園の話が出ると記憶を引っ張り出してました。絵の具の扱いについてしっかり学んできたのでシッターのときに活用予定。
2017.07.10 23:38旅サミット 97月2日 表参道に行って来ましたkeynotersさんのイベントです。3か月に一度のこのイベント今回はジブチ、ラトビア、エクアドルの大使館の方々の自国のプレゼンをしてくださいました。ジブチ。。。はじめて聞きました(^_^;)猿の惑星のロケ地とのことですが猿の惑星、見てなかったのであーー。これがあれね!ってならなかったけど日本。それも関東地...
2017.06.28 22:06初めてのPhotoshop初めてPhotoshopを使いました。初めてだと何が何やら〜ですが(^_^;)今年の夏はillustratorとPhotoshopをつかってホームページをかわいいものにしていけたらなーって思います。イラスト講座も受けてきました。コペンカレッジさんのイラストを見るたびにこんなふうに可愛くかけたらいいなって 思っていたので待ちに待った講座です...
2017.06.27 22:39コーヒーセミナーに行ってきました!スタバのコーヒーセミナーに参加アイスコーヒーの淹れ方を教えてもらいました。かーなーり昔にコーヒーセミナーをコンプしていたのですがいろいろと忘れてました(^_^;)
2017.06.24 23:13Illustratorで名刺づくりコペンカレッジさんのチラシ・フライヤー講座初級の宿題頑張り中♪まだ図形で形をつくるのがよくわかってなくて思うようなウサギにならず。。。パソコンの画面を撮ったのでなんか変↓
2017.06.23 23:02スキルアップ指導法は身につけていて限られた範囲であれば出来ることも1歩その範囲から出ると自信はないし自信がないから萎縮してしまうのでしっかり学び直そうとおっちゃんぬさんの東京でのセミナーに参加しました。実践的な講座ゆえ問題集での付け焼き刃?な知識がボロボロなのを確認参加したことでやるべきことがみえました。でも。出来ないのが悔しいやら情けないやらで講座...