ファシリテーター養成講座

ずっと気になっていたファシリテーター養成講座を受講してきました。

ワークショップをどのように作り上げていくか

関係性づくりは初めてあったときから
はじまっている

など。
深い話と実践と(通訳の方がいましたが)
英語での講義で
頭がパンパンです。

リトミックのレッスンで
アウトプットしていきます(*^^*)


子育てのゴールはどこですか?18歳までに生きる力を! リトミック講師・キッズライン登録シッター 宇田雅美

お預かりしているなかで今お子さんが何に興味があるのか 発達段階になにが必要で今何を与えたらいいかをアドバイスします。 幼稚園教諭・保育士・小学校受験塾などを経験した保育のプロです。 つまずかないように石をどけてあげるのではなく 石をよける方法・転んでも起きる方法を気づかせ18歳までに生きる力をお子さんにプレゼントしませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000