春畑セロリ先生のセミナーへ
3回コースを申し込みの3回目でした
ピアノの先生方ばかりのところに最前列で参加するという^^;
今日のセミナーは小学校高学年以上の指導ということで我が身におきかえて
どこをどうすればいいのかな
ここは出来そう
ここは要練習
と思いながら受講していました
とても面白い教材で
いつもセミナーのあとには
やってみたい!!でいっぱいです(*^^*)
子育てのゴールはどこですか?18歳までに生きる力を! リトミック講師・キッズライン登録シッター 宇田雅美
お預かりしているなかで今お子さんが何に興味があるのか 発達段階になにが必要で今何を与えたらいいかをアドバイスします。 幼稚園教諭・保育士・小学校受験塾などを経験した保育のプロです。 つまずかないように石をどけてあげるのではなく 石をよける方法・転んでも起きる方法を気づかせ18歳までに生きる力をお子さんにプレゼントしませんか?
0コメント