みやぞん

ロンハーをみていたら
みやぞんが特技をしていました。

ピアノ

どこがドかソかわからないし
習ったことはないけれど
見様見真似で弾けるとのことで

これ弾ける?って口ずさまれた曲を
その場で耳コピ

でも。
国語の問題で問題文を読めないから
問でなにを答えていいかわからない
とも。

オフの日の過ごし方のアンケートに
逐一かいてしまうなど

発達的に見たら
ムラがある気がするけれど。

素直で好奇心があって
出来ないと思わないメンタルは
伸びる要素がたくさんだなって

ブロックいっぱいの私(^_^;)は
痛感しちゃったのでした

子育てのゴールはどこですか?18歳までに生きる力を! リトミック講師・キッズライン登録シッター 宇田雅美

お預かりしているなかで今お子さんが何に興味があるのか 発達段階になにが必要で今何を与えたらいいかをアドバイスします。 幼稚園教諭・保育士・小学校受験塾などを経験した保育のプロです。 つまずかないように石をどけてあげるのではなく 石をよける方法・転んでも起きる方法を気づかせ18歳までに生きる力をお子さんにプレゼントしませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000