2017.08.19 23:11体のつかい方かわかみひろひこさんのセミナー「指の動き、運指を自由に」受講してきました。大きな声では言えませんが(^_^;)私はピアノの練習をすると腕が痛くなります脱力が出来てないのかなと思ったり練習量が足りないから痛くなるのだーと思ったり。たぶんふたつとも↑原因だと思うのですが最近、骨盤のズレも食いしばりも気になっていたので体のつかい方をなんとかして...
2017.08.16 08:34ベビーマッサージ初級受講しました♪乳児さんをお預かりしたときにベビーマッサージが出来たらいいなと思う気持ちが強くなり受講してきました。経験則のみで預かるのはちょっと危険な気もしていました。知識と経験があれば自信を持ってお預かりできます!座学と実技を終え修了証、いただきました(*^^*)
2017.08.03 23:38発達障害のセミナーに参加しましたシッターのご依頼の中にグレーゾーンと呼ばれる子のシッティングの依頼がたびたびあるため実例としてみてはいたけれど一度、系統だてて勉強してみようかと受講しました。実例やアプローチについてはなんとなく知っていたつもりでいましたが発達障害とよばれる子の気もちまでは推測したことはなかったなと気付かされました
2017.08.02 22:55ファシリテーター養成講座ずっと気になっていたファシリテーター養成講座を受講してきました。ワークショップをどのように作り上げていくか関係性づくりは初めてあったときからはじまっているなど。深い話と実践と(通訳の方がいましたが)英語での講義で頭がパンパンです。リトミックのレッスンでアウトプットしていきます(*^^*)
2017.08.02 07:20保育絵画インストラクター上級を取得しました(*^^*)初級受講のときはまだ保育士をしていたなーとしみじみしつつ 保育園・幼稚園の話が出ると記憶を引っ張り出してました。絵の具の扱いについてしっかり学んできたのでシッターのときに活用予定。